2010.04.23 (Fri)
劇団四季ウィキッド&夜ご飯☆
またまた観劇してきました
劇団四季のウィキッド
母親とだったんですが、前回は前から2列目でガッツリ観たので、
今回は真ん中ら辺の座席で、全体を見渡せるぐらいの座席で観てきました
グリンダは芦田さん
上手なのはもちろん、高音も低音も、とっても綺麗な歌声…
そしてエルファバは木村さん
迫力ですね、あのパワフルさにやられました
フィエロ役の岡田さん……イケメンキャラなので、確かにかっこいい感じでした
でも、やっぱり個人的には北澤さんのフィエロが好きかなぁ…
李さんや北澤さんのフィエロとは存在感の大きさがカナリ違った気がしました~
これからどんどん上手くなっていく役者さんなのかもしれませんね
マダム・モリブルの八重沢さん、魔法使いの飯野さんは、さすがです…
どの役もしっかり自分のものにされるので、見ていてとっても面白かったです
今まで何回も観ているのに、今回初めて、紙テープが飛んできました
しかもこんなに大量(笑)
それから、期間中に2回ウィキッドを観劇すると、オリジナルグッズがもらえるという
キャンペーンをしていて、今回で2度目だったので、グッズもちゃ~んと
もらってきましたよ
フォトアルバム
なかなかおしゃれなデザインでした

ウィキッドを観に行くのは本当に楽しくていいんですが…終わるのが9時半近く
その後にご飯ってなるのだけが、難点ですね…
まぁ、しっかり食べて帰ってきたわけなんですが…(笑)
ハービスの中にある、イタリアン”ビストロ”に行ってきました
ミニサラダとパン、ドリンクのセット
パンはガーリックにしました
ピエトロのドレッシングは本当に美味しいので、サラダはもちろんGOOD
柔らかいバケットも美味しくて…大満足でした

パスタは”焼き梅と蒸し鶏の青じそ風味”
あっさりさっぱりです
梅干し2個乗ってるので、結構酸っぱいです
当然、青じそとの相性はバッチリなので…最後まで美味しく食べられました
10時半という時間を考えると恐ろしいですが(笑)大変美味しゅうございました

でも…今朝はやっぱり、ちょっと体重アップでした
今日で戻さなくちゃ…



母親とだったんですが、前回は前から2列目でガッツリ観たので、
今回は真ん中ら辺の座席で、全体を見渡せるぐらいの座席で観てきました

グリンダは芦田さん


そしてエルファバは木村さん


フィエロ役の岡田さん……イケメンキャラなので、確かにかっこいい感じでした

でも、やっぱり個人的には北澤さんのフィエロが好きかなぁ…

李さんや北澤さんのフィエロとは存在感の大きさがカナリ違った気がしました~
これからどんどん上手くなっていく役者さんなのかもしれませんね

マダム・モリブルの八重沢さん、魔法使いの飯野さんは、さすがです…

どの役もしっかり自分のものにされるので、見ていてとっても面白かったです

今まで何回も観ているのに、今回初めて、紙テープが飛んできました



それから、期間中に2回ウィキッドを観劇すると、オリジナルグッズがもらえるという
キャンペーンをしていて、今回で2度目だったので、グッズもちゃ~んと
もらってきましたよ

フォトアルバム




ウィキッドを観に行くのは本当に楽しくていいんですが…終わるのが9時半近く

その後にご飯ってなるのだけが、難点ですね…

まぁ、しっかり食べて帰ってきたわけなんですが…(笑)
ハービスの中にある、イタリアン”ビストロ”に行ってきました

ミニサラダとパン、ドリンクのセット


ピエトロのドレッシングは本当に美味しいので、サラダはもちろんGOOD

柔らかいバケットも美味しくて…大満足でした


パスタは”焼き梅と蒸し鶏の青じそ風味”

あっさりさっぱりです


当然、青じそとの相性はバッチリなので…最後まで美味しく食べられました

10時半という時間を考えると恐ろしいですが(笑)大変美味しゅうございました


でも…今朝はやっぱり、ちょっと体重アップでした



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |