2010.05.24 (Mon)
ディズニーランドへ~♪
5/19は朝から、ディズニーランド
ランドでのイベントは、ディズニーでは初めて
”イースター ワンダーランド” 

前に来た時にはいなかったハズ…カールじぃさんを発見
かわいいお家もね

イースターの帽子は、めちゃカワのにわとり&カラフルたまご
ミッキーの耳付き帽子もなかなか可愛かったですね~

今回は、リロ&スティッチのランチショーを予約していました

2回目のランチショーでしたが、やっぱり楽しかったです

食事もハワイアンな感じ
量も多すぎず、ちょうどいいです

かわいいチップとデール
なかなかこの子たちとは写真が撮れないんですよね~

そしてこのショーの主役…リロ&スティッチ
スティッチ…やっぱり着ぐるみにすると、あんまりかわいくないかも…(笑)
でも動きは可愛くて、かなりやられます…

写真は残念ながらブレブレだったんですが
ミッキーはやっぱり、かわいかっこいいです
ミニーちゃんには肩を抱いてもらえたし…幸せ~
なんてカワイイの、ミニーちゃん

シンデレラ城前には、イースターのフォトスポット

コレは、メインデコレーションの裏側

ドナの甥っ子たち…可愛すぎ
グーフィーの手の中には、割れた卵とヒヨコさん

コレが、メインデコレーションの正面です

いたずらっ子のかわいいプルートと、卵をたくさん持ったドナルド
うさ耳付けてます

不思議の国のアリス
チシャ猫や3月ウサギもいます

プーさんたちのエリアもありました
卵のデザインも全部違ってスゴイ…

うさ耳付けてるイーヨー…可愛すぎる
ハチ模様の卵もね

”クイーン・オブ・ハートのイースターボンネットパーティー”
ゲスト参加型で、帽子をかぶったお客さんが、いっぱい楽しそうに参加しておられました

クイーン・オブ・ハートと、ミニーちゃん
ミニーちゃんは何を着てもかわいいのです

ビッグサンダーマウンテンに乗りに行ったら、プルートとジェシーに遭遇~


お昼のパレード”ジュビレーション”
今の私の一番のお気に入りがコレ
このデッカイ緑の正体は何かの精…
よくわからないんですが(笑)
これを初めて観たときは、なかなかの衝撃を受けたんですよね

楽しそうにジャンプしまくるティガーと、観るとのほほ~んとするプーさんたち

このでっかいキリンも好き~


ライオンキング
太鼓にもちゃんとシンバが描かれてるんですね~

来ました
スティッチ~

ピーターパンとフック船長

大量のシャボン玉と共に来たのがピノキオ
3匹のこぶたもかわいい

トイ・ストーリーのウッディとジェシー
エイリアンのマヌケな感じもいいですよね

そして最後には、ミッキーたちがやって来ました~
ミッキー・グーフィー・ドナルド・デイジー・プルート…

ミッキーの服もキマッてます
チップ&デールと、クラリス

パーク内では、エッグハントというゲームが開催されていて、ヒントを見ながら、
パークのあちこちにある、イースターエッグを探すんです
答え合わせをして、合っていたらくじ引きでキャラクターエッグがもらえます
一緒に行った友達の、今回はお家でお留守番をしている子どもたちへのお土産にするために
タマゴたちを探してみました
ちなみにコレが、ヒントの書かれたマップと、参加賞でもらえたミッキーエッグ

”イッツ・ア・スモールワールド”前のエッグは、5人ぐらいで並んでました
”バズ・ライトイヤーのアストロブラスター”前にもエッグを発見~

ビッグサンダーマウンテン前には、ドナルドエッグ
レストラン”クイーン・オブ・ハートのバンケットホール”の前にいたのは、
ホワイトラビット

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”前には、かわいいマイクエッグ
スティッチは、”魅惑のチキルーム”前

”スプラッシュ・マウンテン”前にいたのは、やっぱりブレア・ラビットでした
白雪姫と七人のこびとの湖
七人のこびとがエッグになってました

ホントは、ミッキー&プルートのエッグもあったんですが、昼過ぎからは天気が微妙で…
雨がパラついたりもしてたので、そこまでは回れませんでした

で、抽選をしてみたら、ショーの座席指定が取れたので、雨宿りも兼ねて(笑)
”ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン ”を観ました

ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィー・プルート・ピノキオ・白雪姫・
小人たち・ピーターパン…などなど、カナリの数のキャラたちを観ることができます

ミュージカルなので、プルートもバッチリ踊ってます
衣装も何パターンかあるので、それを見るのも楽しかったりしますね~

この日は雨は小雨だったんですが、風が強くて寒かったので、ちょっとコーヒーブレイク
ちょっと甘いものも欲しかったので、リトルグリーンまんとポテトチップスで休憩~
あったかいコーヒーが嬉しい
初めて食べたリトルグリーンまんも、中のクリームが全部違って美味しかったぁ

で、混雑する時間を避けて、少し早めにお土産屋さんへGO~
必要なお土産を選んで…やっと夜ご飯
初めて入った”北斎”にて、天麩羅御膳を注文
あったかいうどん…ステキ(笑)
天麩羅もすごいボリュームで多すぎるぐらいだったかも
大変満足でした

朝、撮り忘れていた、入場ゲート入ってすぐのミッキー
夜だとよくわかんないですね

このタマゴたちも、デザインかなり可愛いですよね


ワールドバザール内のショーウィンドウも、もちろんイースター仕様。
どの時期に行っても、常にクオリティの高いものを作り続けるディズニーはやっぱり
さすがです
夢の国は、裏切りませんね

この後、夜行バスで帰ってきて、次の日も仕事でふらっふらでしたが(笑)
しっかり楽しんで来たので、その分また頑張ろうと思います
はぁ…帰ってきたくなかったなぁ~
現実逃避したくなりました(笑)

ランドでのイベントは、ディズニーでは初めて



前に来た時にはいなかったハズ…カールじぃさんを発見



イースターの帽子は、めちゃカワのにわとり&カラフルたまご

ミッキーの耳付き帽子もなかなか可愛かったですね~


今回は、リロ&スティッチのランチショーを予約していました


2回目のランチショーでしたが、やっぱり楽しかったです


食事もハワイアンな感じ



かわいいチップとデール



そしてこのショーの主役…リロ&スティッチ


スティッチ…やっぱり着ぐるみにすると、あんまりかわいくないかも…(笑)
でも動きは可愛くて、かなりやられます…


写真は残念ながらブレブレだったんですが


ミニーちゃんには肩を抱いてもらえたし…幸せ~



シンデレラ城前には、イースターのフォトスポット


コレは、メインデコレーションの裏側


ドナの甥っ子たち…可愛すぎ



コレが、メインデコレーションの正面です


いたずらっ子のかわいいプルートと、卵をたくさん持ったドナルド



不思議の国のアリス



プーさんたちのエリアもありました



うさ耳付けてるイーヨー…可愛すぎる



”クイーン・オブ・ハートのイースターボンネットパーティー”
ゲスト参加型で、帽子をかぶったお客さんが、いっぱい楽しそうに参加しておられました


クイーン・オブ・ハートと、ミニーちゃん



ビッグサンダーマウンテンに乗りに行ったら、プルートとジェシーに遭遇~



お昼のパレード”ジュビレーション”

今の私の一番のお気に入りがコレ


よくわからないんですが(笑)
これを初めて観たときは、なかなかの衝撃を受けたんですよね


楽しそうにジャンプしまくるティガーと、観るとのほほ~んとするプーさんたち


このでっかいキリンも好き~



ライオンキング



来ました




ピーターパンとフック船長


大量のシャボン玉と共に来たのがピノキオ



トイ・ストーリーのウッディとジェシー



そして最後には、ミッキーたちがやって来ました~

ミッキー・グーフィー・ドナルド・デイジー・プルート…


ミッキーの服もキマッてます



パーク内では、エッグハントというゲームが開催されていて、ヒントを見ながら、
パークのあちこちにある、イースターエッグを探すんです

答え合わせをして、合っていたらくじ引きでキャラクターエッグがもらえます

一緒に行った友達の、今回はお家でお留守番をしている子どもたちへのお土産にするために
タマゴたちを探してみました

ちなみにコレが、ヒントの書かれたマップと、参加賞でもらえたミッキーエッグ


”イッツ・ア・スモールワールド”前のエッグは、5人ぐらいで並んでました

”バズ・ライトイヤーのアストロブラスター”前にもエッグを発見~


ビッグサンダーマウンテン前には、ドナルドエッグ

レストラン”クイーン・オブ・ハートのバンケットホール”の前にいたのは、
ホワイトラビット


モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”前には、かわいいマイクエッグ

スティッチは、”魅惑のチキルーム”前


”スプラッシュ・マウンテン”前にいたのは、やっぱりブレア・ラビットでした

白雪姫と七人のこびとの湖



ホントは、ミッキー&プルートのエッグもあったんですが、昼過ぎからは天気が微妙で…
雨がパラついたりもしてたので、そこまでは回れませんでした


で、抽選をしてみたら、ショーの座席指定が取れたので、雨宿りも兼ねて(笑)
”ワンマンズ・ドリームⅡ -ザ・マジック・リブズ・オン ”を観ました


ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・グーフィー・プルート・ピノキオ・白雪姫・
小人たち・ピーターパン…などなど、カナリの数のキャラたちを観ることができます


ミュージカルなので、プルートもバッチリ踊ってます

衣装も何パターンかあるので、それを見るのも楽しかったりしますね~


この日は雨は小雨だったんですが、風が強くて寒かったので、ちょっとコーヒーブレイク

ちょっと甘いものも欲しかったので、リトルグリーンまんとポテトチップスで休憩~

あったかいコーヒーが嬉しい


初めて食べたリトルグリーンまんも、中のクリームが全部違って美味しかったぁ


で、混雑する時間を避けて、少し早めにお土産屋さんへGO~

必要なお土産を選んで…やっと夜ご飯

初めて入った”北斎”にて、天麩羅御膳を注文

天麩羅もすごいボリュームで多すぎるぐらいだったかも



朝、撮り忘れていた、入場ゲート入ってすぐのミッキー



このタマゴたちも、デザインかなり可愛いですよね



ワールドバザール内のショーウィンドウも、もちろんイースター仕様。
どの時期に行っても、常にクオリティの高いものを作り続けるディズニーはやっぱり
さすがです



この後、夜行バスで帰ってきて、次の日も仕事でふらっふらでしたが(笑)
しっかり楽しんで来たので、その分また頑張ろうと思います

はぁ…帰ってきたくなかったなぁ~



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |