2011.03.29 (Tue)
映画ドラえもん☆&今日のましゃ
どんだけ今更やねんって感じですが…
地震前に書きためていて、アップするタイミングをなくしていた記事です
何だか久々ですよね…… ”福山雅秋”
まずは、映画ドラえもんのCMから…
ド・ラ・え・も~ん
ド・ラ・え・も~ん
by運命 (笑)

ましゃ
雅秋へ…変わっていって~

『福山雅秋も出る
』

『映画ドラえもん
』
ちなみにBGMでは、ずっとましゃが歌う”運命”が流れていて…
最後は
映画 ド・ラ・えもぉ~ん
と、イイ声で歌いあげて
おられました(笑)

ちなみに私は3/19に、観に行く予定にしてます
三十路を前にドラえもんを、しかも映画館まで観に行くなんて、とっても違和感ですが
そこは割りきって行って来ようと思います(笑)
と、ここまでがだいぶ前に書いた記事でした
そして、予定通り3/19に行ってきたんです、ドラえもん
震災から1週間…
少し気分的には落ち着いた頃ではあったんですが、まだ本調子ではなく…
でも、一緒に行く約束をしていた子供たちのことを考えた時に、
そろそろ気分転換をさせてあげた方がいいのかもしれないと思ったんです。
小学校3年生の男の子
と、この4月から小学校にあがる女の子
子供の方が感受性が強いから、ニュースでも震災の映像を余りに見せ続けないように…
というのも聞いていたので
動き始めるキッカケ
だと思って、予定通りに行ってきたのでした

メンバーは、ましゃファンの同級生とその子供2人、そして同級生がもう1人。
私たちの目的は、もちろん雅秋(笑)
もう1人の友達はガンダム大好きなので、「ガンダムみたいなやつ」(ザンダクロス)が
目的……まともにドラえもんが観たかったのは、子供たちだけでした(笑)

え~っと……雅秋に関しての感想は……『出番、みじかっっ
』(笑)
ビックリするぐらいの短さでした
そういえばドラえもんが魂ラジにコメントをくれた時に、
『みんなも映画館で、雅秋を探してみてね~
』って言ってたような気がする……
あれは確かに『探す』レベルです(笑) 低めのシブい声はカッコよかったですけどね
ただ話全体としては…なかなか感動的で、最後はちょっとウルウル
大人3人みんな泣いてました(笑)
子供の映画だと思って、ちょっとナメてましたね(笑)
ピッポは可愛かったし、めちゃイイ子だったし、笑いどころもたくさんでした
もしかしたらこれから観に行かれる方もいらっしゃるかもなので、
詳しくは言いませんが…詳細はこちらから
「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」 公式HP
入場者全員プレゼントで、”変身 ザンダドラ”を貰いました

ドラえもんの頭をグッって上に回すと…チョロQみたいに走るんです
なかなかカワイイ

『予定していたものを予定通りにこなす』ようにすると、心なしか気持ちが少し軽くなった
気がします
子供たちが一緒だったのも良かったと思います
どうしても、まだ楽しもうという気分にはなれなかった3/16、
ましゃのバンドメンバーでもある、またろうがこんなコメントをしていました
『こんな時だからこそ楽しみを封印するのではなく「娯楽」を“悪”と考えず、
精神のケアと考えるべきだと思います。』

ちょっとだけ気持ちがラクになりますよね
今日のましゃは、ライヴ前
バンドメンバーと気合注入~っ




地震前に書きためていて、アップするタイミングをなくしていた記事です

何だか久々ですよね…… ”福山雅秋”

まずは、映画ドラえもんのCMから…






ましゃ


『福山雅秋も出る


『映画ドラえもん

ちなみにBGMでは、ずっとましゃが歌う”運命”が流れていて…
最後は



おられました(笑)

ちなみに私は3/19に、観に行く予定にしてます

三十路を前にドラえもんを、しかも映画館まで観に行くなんて、とっても違和感ですが
そこは割りきって行って来ようと思います(笑)



そして、予定通り3/19に行ってきたんです、ドラえもん

震災から1週間…
少し気分的には落ち着いた頃ではあったんですが、まだ本調子ではなく…

でも、一緒に行く約束をしていた子供たちのことを考えた時に、
そろそろ気分転換をさせてあげた方がいいのかもしれないと思ったんです。
小学校3年生の男の子


子供の方が感受性が強いから、ニュースでも震災の映像を余りに見せ続けないように…
というのも聞いていたので

動き始めるキッカケ



メンバーは、ましゃファンの同級生とその子供2人、そして同級生がもう1人。
私たちの目的は、もちろん雅秋(笑)
もう1人の友達はガンダム大好きなので、「ガンダムみたいなやつ」(ザンダクロス)が
目的……まともにドラえもんが観たかったのは、子供たちだけでした(笑)

え~っと……雅秋に関しての感想は……『出番、みじかっっ


ビックリするぐらいの短さでした

そういえばドラえもんが魂ラジにコメントをくれた時に、
『みんなも映画館で、雅秋を探してみてね~

あれは確かに『探す』レベルです(笑) 低めのシブい声はカッコよかったですけどね

ただ話全体としては…なかなか感動的で、最後はちょっとウルウル

大人3人みんな泣いてました(笑)
子供の映画だと思って、ちょっとナメてましたね(笑)
ピッポは可愛かったし、めちゃイイ子だったし、笑いどころもたくさんでした

もしかしたらこれから観に行かれる方もいらっしゃるかもなので、
詳しくは言いませんが…詳細はこちらから

「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」 公式HP
入場者全員プレゼントで、”変身 ザンダドラ”を貰いました


ドラえもんの頭をグッって上に回すと…チョロQみたいに走るんです

なかなかカワイイ


『予定していたものを予定通りにこなす』ようにすると、心なしか気持ちが少し軽くなった
気がします


どうしても、まだ楽しもうという気分にはなれなかった3/16、
ましゃのバンドメンバーでもある、またろうがこんなコメントをしていました

『こんな時だからこそ楽しみを封印するのではなく「娯楽」を“悪”と考えず、
精神のケアと考えるべきだと思います。』


ちょっとだけ気持ちがラクになりますよね

今日のましゃは、ライヴ前





スポンサーサイト
HIDE |
2011.03.29(火) 22:41 | URL |
【コメント編集】
ドラえもん、いい話でしたね
状況は違うけど、みんなで1つになることや、それぞれが自分の出来ることを行う…
という所に関しては、今の日本と共通するのかも、と思ったりしました
雅秋さんは…やっぱりちょっとぐらいは歌って欲しかったですよね~”桜もち”
まぁ全然出てないよ、とはラジオでも言ってましたけど…
ファンとしては、もっとあの声を聴きたかったですね
またろうの言葉通り、しっかり精神をケアしに…ましゃのライヴに臨みましょう
そして、ましゃにいっぱい『ありがとう』を伝えたいですよね

状況は違うけど、みんなで1つになることや、それぞれが自分の出来ることを行う…
という所に関しては、今の日本と共通するのかも、と思ったりしました

雅秋さんは…やっぱりちょっとぐらいは歌って欲しかったですよね~”桜もち”

まぁ全然出てないよ、とはラジオでも言ってましたけど…
ファンとしては、もっとあの声を聴きたかったですね

またろうの言葉通り、しっかり精神をケアしに…ましゃのライヴに臨みましょう

そして、ましゃにいっぱい『ありがとう』を伝えたいですよね

なな&えるも |
2011.03.30(水) 23:42 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
やっと春めいて来ました
お友達の赤ちゃん、かわいいですね
赤ちゃんて、指をにぎるんですよね。ぎゅーっと!!
ずっと眺めていても、全然あきないです
なな&えるもさんも素敵な時間をすごされましたね。
「ドラえもん」行って来られたんですね~
私はさすがに観にはいけませんが、「鉄人兵団」はよーく知っています。
私の子供たちが小さい時に(子供はえるもさんと同じくらいの歳です)
映画でやったリメイクなんです。
内容がとても良くて、子供と2回映画館へ見に行った覚えがあります。
結構感動する内容ですよね
今日は、本当なら福山さんのコンサート初参戦で札幌に行く予定でした。
今頃ましゃは、いろいろ動きまわっているのでしょう
私達の為に...
なな&えるもさんは、三重に行かれるんですね。
思いっきり楽しんで ましゃを盛り上げてきてくださ~い
やっと春めいて来ました

お友達の赤ちゃん、かわいいですね

赤ちゃんて、指をにぎるんですよね。ぎゅーっと!!
ずっと眺めていても、全然あきないです

なな&えるもさんも素敵な時間をすごされましたね。
「ドラえもん」行って来られたんですね~
私はさすがに観にはいけませんが、「鉄人兵団」はよーく知っています。
私の子供たちが小さい時に(子供はえるもさんと同じくらいの歳です)
映画でやったリメイクなんです。
内容がとても良くて、子供と2回映画館へ見に行った覚えがあります。
結構感動する内容ですよね

今日は、本当なら福山さんのコンサート初参戦で札幌に行く予定でした。
今頃ましゃは、いろいろ動きまわっているのでしょう

私達の為に...
なな&えるもさんは、三重に行かれるんですね。
思いっきり楽しんで ましゃを盛り上げてきてくださ~い

赤ちゃんに指をぎゅ~ってされると、何か嬉しいですよね~
足をジタバタさせながら、『あ~う~』っておしゃべりしてました
ホント可愛い
子供の成長は早いので、また近いうちに会いに行けたらなと思ってます
ここちゃんさんの、ましゃライヴ初参戦は、少しだけおあづけですね~
でも、新たなライヴがスタートするみたいですからね
きっと特別な思いのこもった素敵なライヴにしてくれるハズですよ

足をジタバタさせながら、『あ~う~』っておしゃべりしてました

ホント可愛い

子供の成長は早いので、また近いうちに会いに行けたらなと思ってます

ここちゃんさんの、ましゃライヴ初参戦は、少しだけおあづけですね~
でも、新たなライヴがスタートするみたいですからね

きっと特別な思いのこもった素敵なライヴにしてくれるハズですよ

なな&えるも |
2011.03.31(木) 23:31 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
子供さんと一緒なら、堂々と映画館にも入れましたよね
(私は大人2人だったので、恥ずかしかった~
雅秋さんは、ホント瞬きしていたら終わっちゃうくらいの一瞬でしたよね
あれだけ宣伝するなら、もう少し出てほしかったです。
でも、内容はとってもいい映画でしたよね
私も最後は号泣でしたから・・・
お友達の子供さん達もきっと感動してくれた事でしょうね
よろしくお伝えくださいね
ザンダドラは走らせてみると、わんこ
「ザンダドラ」我が家では前売り特典で貰った「ピカっと!ピッポ&ドラ」と
「ばすぼおる」のましゃだるまと一緒に飾っています(笑)
またろうさんのコメントに私も肩の力が抜け、心が楽になりました
三重ライブに向けて、気持ち上げていきます