2011.03.14 (Mon)
ましゃからのメッセージ☆☆
このブログに来て下さる方の多くが、ましゃファンだと思いますので、少しでも
力や励み、元気を得てもらえたら…と思い、この記事をアップします
ましゃまろ出版社から引用した、ましゃからのメッセージです
福山です
僕もそうですが、誰もがテレビを見ていて無力感が増すばかりだと思います。
そして、誰もが「自分に出来ることは何か」を必死に考えてると思います。
どんなに辛いニュースでも、
いまそれを見逃さないこと、聞き逃さないこと、
受け止めること、知ることが正義感のような義務感のような、
そんな不安定な気持ちのまま時間だけが過ぎていっています。
個人レベルで出来ることは、募金や義援金を。
被災していない地域では節電を。
知人や友人とは情報の交換を。
答えは出ているようです。
いまは「自分に出来ることをする」しかないと。
想像を絶する場面に遭遇しながらも、
現場で救助や復旧にあたっている方々には心から敬服いたします。
被災された方々同士で助け合っているその思いやりに胸が締め付けられます。
ひとりでも多くの人が救われますよう、人の力を信じたいです。
人の心を信じたいです。
個人でできること以外、僕らの生業であるエンターテイメントが、
お見舞いと哀悼の気持ちを持ちながら、いまできることは何か?
現在スタッフ全員で考え協議しているところです。
今後のライブについてどうするかは、
混乱を避けるために慎重に検討しています。
ご迷惑をおかけしていますが、いましばらくお待ちください。
福山雅治
そして、ライヴ会場への募金箱設置の記事も昨日付けでアップされていました
「東北地方太平洋沖地震 義援金募金箱」設置について
只今、ライブ会場にて「東北地方太平洋沖地震 義援金募金箱」を設置しております。
今後おこないます、各ライブ会場でも設置致しますので、会場にお越しの際はご協力の程、宜しくお願い致します。
チーム福山
ましゃの強い気持ちが伝わってきますね
”いまは「自分に出来ることをする」しかない。”
本当にその通りだと思います。
一人一人に出来ることは小さいけど…みんなの力が合わされば大きな力になるはず
被災地の皆さま
ましゃの言葉から少しでも元気を貰えてたら…と心から願っています
今日のましゃは、優しい表情でギターを弾くましゃでしたよ~


力や励み、元気を得てもらえたら…と思い、この記事をアップします

ましゃまろ出版社から引用した、ましゃからのメッセージです

福山です
僕もそうですが、誰もがテレビを見ていて無力感が増すばかりだと思います。
そして、誰もが「自分に出来ることは何か」を必死に考えてると思います。
どんなに辛いニュースでも、
いまそれを見逃さないこと、聞き逃さないこと、
受け止めること、知ることが正義感のような義務感のような、
そんな不安定な気持ちのまま時間だけが過ぎていっています。
個人レベルで出来ることは、募金や義援金を。
被災していない地域では節電を。
知人や友人とは情報の交換を。
答えは出ているようです。
いまは「自分に出来ることをする」しかないと。
想像を絶する場面に遭遇しながらも、
現場で救助や復旧にあたっている方々には心から敬服いたします。
被災された方々同士で助け合っているその思いやりに胸が締め付けられます。
ひとりでも多くの人が救われますよう、人の力を信じたいです。
人の心を信じたいです。
個人でできること以外、僕らの生業であるエンターテイメントが、
お見舞いと哀悼の気持ちを持ちながら、いまできることは何か?
現在スタッフ全員で考え協議しているところです。
今後のライブについてどうするかは、
混乱を避けるために慎重に検討しています。
ご迷惑をおかけしていますが、いましばらくお待ちください。
福山雅治
そして、ライヴ会場への募金箱設置の記事も昨日付けでアップされていました

「東北地方太平洋沖地震 義援金募金箱」設置について
只今、ライブ会場にて「東北地方太平洋沖地震 義援金募金箱」を設置しております。
今後おこないます、各ライブ会場でも設置致しますので、会場にお越しの際はご協力の程、宜しくお願い致します。
チーム福山
ましゃの強い気持ちが伝わってきますね

”いまは「自分に出来ることをする」しかない。”
本当にその通りだと思います。
一人一人に出来ることは小さいけど…みんなの力が合わされば大きな力になるはず

被災地の皆さま

ましゃの言葉から少しでも元気を貰えてたら…と心から願っています

今日のましゃは、優しい表情でギターを弾くましゃでしたよ~



スポンサーサイト
atomu |
2011.03.14(月) 14:40 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.03.14(月) 18:04 | |
【コメント編集】
はじめまして
ご訪問&コメントありがとうございます
atomuさんにそのように言って頂けて、本当に嬉しかったです
そうですよね、私も普通に生活できている自分が、何だか申し訳なく感じていたところでした…
でも、ましゃのメッセージは、被災していない私たちに、行動を呼びかけるものでしたよね
落ち込んでる暇はないんだと言われている気がしました
動ける人たちが動かなくては…みんなで乗り越えなくては…
私も引き続き頑張ります
またいらして下さいね~コメントも大歓迎ですよ


atomuさんにそのように言って頂けて、本当に嬉しかったです

そうですよね、私も普通に生活できている自分が、何だか申し訳なく感じていたところでした…
でも、ましゃのメッセージは、被災していない私たちに、行動を呼びかけるものでしたよね

落ち込んでる暇はないんだと言われている気がしました

動ける人たちが動かなくては…みんなで乗り越えなくては…
私も引き続き頑張ります

またいらして下さいね~コメントも大歓迎ですよ

なな&えるも |
2011.03.14(月) 21:36 | URL |
【コメント編集】
■yotsubaさん☆(Re: 記事に貼り付けても良いですか・・)
はじめまして
ご訪問ありがとうございました
了解しました
ましゃの気持ちを、みんなで頑張って大きな力にしましょう
出来ることをやるしかないですもんね…
本当に大変な状況ですが、みんなの力で乗り切れますように
またいらして下さいね~コメントも大歓迎ですよ


了解しました

ましゃの気持ちを、みんなで頑張って大きな力にしましょう

出来ることをやるしかないですもんね…
本当に大変な状況ですが、みんなの力で乗り切れますように

またいらして下さいね~コメントも大歓迎ですよ

なな&えるも |
2011.03.14(月) 21:40 | URL |
【コメント編集】
ましゃのメッセージ・・・心に染みました
ましゃも私達と同じ気持ちなんだと思うと、
行き場のない想いが少し軽くなりました。
さすがましゃです
「人の力を信じる
」「人の心を信じる
」
今こんな時こそ皆が力を合わせて、頑張らなくちゃいけませんね
私も自分のできる事を考えて、実行したいと思います。

ましゃも私達と同じ気持ちなんだと思うと、
行き場のない想いが少し軽くなりました。
さすがましゃです

「人の力を信じる


今こんな時こそ皆が力を合わせて、頑張らなくちゃいけませんね

私も自分のできる事を考えて、実行したいと思います。
HIDE |
2011.03.15(火) 00:29 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.03.15(火) 07:18 | |
【コメント編集】
やっぱりましゃは、色んな意味で”男前”ですよね
人との繋がりを本当に大事にする、面倒見の良いアニキなので、きっと本当にもどかしく感じているんだろうなと思います…
でも、きっとその思いも、今後のパワーに変えてくれる人だとも思います
こんなに大変な状況だけど、だからこそ人のあたたかさを感じられるのかも…
『ひとつになろうやっ
』

人との繋がりを本当に大事にする、面倒見の良いアニキなので、きっと本当にもどかしく感じているんだろうなと思います…
でも、きっとその思いも、今後のパワーに変えてくれる人だとも思います

こんなに大変な状況だけど、だからこそ人のあたたかさを感じられるのかも…

『ひとつになろうやっ


なな&えるも |
2011.03.15(火) 17:07 | URL |
【コメント編集】
たくさん情報ありがとうございました
情報をアップするかどうか、とても迷ったのですが、必要な情報は、各々が信頼できる情報源から得て頂いた方がいいのでは…と思いました
でも、こんなに大変な状態になる前に、しっかりと災害時の注意点などをチェックしておくことは本当に大切だと、改めて感じています
事前に知っているのと、何も知識がないのとでは、精神的にもカナリ違うはずですよね…
私も色々と調べてみようと思います
hiroさんのように、何か力になりたいと思っている人がたくさんいることが、
被災地の皆さまに届いてほしいと願っています
本当に、落ち着いたらましゃの話をゆっくりしましょうね
そして、みんな笑顔でましゃに会いに行きましょうね

情報をアップするかどうか、とても迷ったのですが、必要な情報は、各々が信頼できる情報源から得て頂いた方がいいのでは…と思いました

でも、こんなに大変な状態になる前に、しっかりと災害時の注意点などをチェックしておくことは本当に大切だと、改めて感じています

事前に知っているのと、何も知識がないのとでは、精神的にもカナリ違うはずですよね…
私も色々と調べてみようと思います

hiroさんのように、何か力になりたいと思っている人がたくさんいることが、
被災地の皆さまに届いてほしいと願っています

本当に、落ち着いたらましゃの話をゆっくりしましょうね

そして、みんな笑顔でましゃに会いに行きましょうね

なな&えるも |
2011.03.15(火) 23:46 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.06.04(土) 10:45 | |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.06.04(土) 10:51 | |
【コメント編集】
はじめまして
ご訪問&コメント、ありがとうございました
”家族になろうよ”を聴くと、本当に色んなことを考えさせられたりしますね
確かにめんどくさかったりすることもある『家族』だけど、当たり前に思ってしまってはいけないもの…
忘れがちだけど、ちゃんと心の支えや安心に繋がっているのが、家族だと思います
常に家族や大事な人たちに感謝できるような、そんな心の状態を保っていきたいなと思ってます
まぁそれでも、ましゃの歌じゃないけど、まだまだ全然「親孝行なんて出来てないけど」…
なんですけどね(^^;
いつでも遊びにいらして下さいね~

ご訪問&コメント、ありがとうございました

”家族になろうよ”を聴くと、本当に色んなことを考えさせられたりしますね

確かにめんどくさかったりすることもある『家族』だけど、当たり前に思ってしまってはいけないもの…
忘れがちだけど、ちゃんと心の支えや安心に繋がっているのが、家族だと思います

常に家族や大事な人たちに感謝できるような、そんな心の状態を保っていきたいなと思ってます

まぁそれでも、ましゃの歌じゃないけど、まだまだ全然「親孝行なんて出来てないけど」…
なんですけどね(^^;
いつでも遊びにいらして下さいね~

なな&えるも |
2011.06.06(月) 00:29 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
いつも、ましゃの情報などありがとうございます。
ましゃからのこのメッセージのUPがうれしくて、お礼をいいたくて。
自分もましゃと同じ気持ちだったから。。。
何もできない自分に苛立ちを覚えていました。
今から自分にできること、少しでも初めていこうと思います。
これからも、素敵なブログ楽しみにしてますね。