ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 泣いたりしないで
fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.03.14 (Mon)

泣いたりしないで

私は聴けていないのですが、昨日のラジオで、トーキングFMの時間帯には、

ましゃの”泣いたりしないで”が流れたそうですね

NHK連続テレビ小説”わかば”の主題歌にもなったこの曲

”わかば”は、阪神淡路大震災で亡くなった父の志を継ぎ、

造園家として懸命に生きる主人公・高原若葉の物語。

恋愛・結婚・出産を経験しながら造園家として悪戦苦闘するヒロインが、

震災で傷ついた家族の心の「再生」を成し遂げていくまでの姿が描かれていました。

実際に大阪で阪神淡路大震災を経験したましゃが、このドラマの主題歌を依頼された時、

『これは何かの縁というか運命だな、と思った』そうです

福山雅治 ”泣いたりしないで” LIVEの時の映像

実際に地震があった時には、まだ私はましゃのラジオを聴いていなかったんですが、

ましゃは地震の翌週から数年間、”俺のスタジオライブリクエスト”というコーナーを設けて

毎週×2、神戸の被災された方達に向けて、ギター1本で歌い続けたという話を

後になってから知りました

私の家の周りは、神戸に比べたら全然マシな状況だったけど、

それでも本当に怖くて不安だったのを覚えています…

まだ中学生だった私には何もできなくて守ってもらうばかりでした

だから、きっと被災した方達は、ましゃの気持ちが言葉にできないぐらい嬉しかったと

思うし、とっても大きな力をもらえたと思います。

今回、また大きな地震が起きて、大変な中、ましゃファンがラジオにこだわったのは、

きっとこういう経緯をみんなが知っていて、そこからたくさんの人が励みや希望を

得て来たから…なんですよね

そして、きっとその思いは、ましゃにも届いている…そう思います

ちなみに阪神大震災が起こった1995年、BROS.会報の中で、ましゃは

『なかなか言葉が見つからないんだけど、ただこれからはどんどん明日に向けて、

未来に向けて進んでいかないといけないと思っています。

被災に遭った人たちにコンサートを観に来てもらいたい、というのが僕の最終目標

だから、コンサートが出来るようになったら、真っ先に飛んでいきたいと思っているので、

その時には必ず元気な顔で会えるように、みんなちゃんと頑張って暮らしててほしいな、

というのが僕の願いです。

……何せ、本当にコンサートでみんなに会えるのが僕の一番の願いですから、

必ず会いましょう!』って語っていました

この時から16年が経ったけど、ましゃの根本はきっと変わっていないですよね

そんなことを考えながら、改めて”泣いたりしないで”を聴き直してみたら、

本当~にあったかい気持ちになりました

福山雅治 ”泣いたりしないで”  歌詞はコチラ

『泣いたりしないで こっちへおいでよ
 あなたの全部を 抱きしめるよ』

『ひとりぼっちで 怯えたりしないで
 あなたの心に さわっているから』
  
『やり直せる 何度だって
 大切な夢を疑わないで』
  
『明日の話をたくさんしようよ
 そう やっぱりあなたの笑顔が大好き
 ねぇ、笑って』



チーム福山スタッフからのコメントがアップされました 



さいたま公演、及び以降のコンサートの開催に関してのお知らせです。

現在も未だ広がりを続けております大地震の被害の状況を考慮し、今週予定しておりましたさいたま公演を見送らせて頂く事を、主催者側と協議、検討し結論を出させて頂きました。
現在、代替日含め主催者、会場側と調整を致しております、さいたま公演のチケットをお持ちのお客様はお持ちのチケットを大事に保管し、申し訳ございませんがもうしばらくお待ち下さい。

また、さいたま以降の公演に関しましても現在、各主催者側と協議いたしております。
そちらも決まり次第随時、オフィシャルHP及び各主催者HP等で発表させて頂きます。

申し訳ございませんがご理解頂けますよう何卒宜しくお願いいたします。

まだまだ、余震も続いております。皆様どうか焦らず、ニュース等に耳を傾け冷静な判断で行動して下さい。

        チーム福山スタッフ 2011年3月14日 13:25




今日買い物に行ったら、保存のきく食べ物や電池、水などが明らかにいつもよりも

少ない(または、ほぼない)状態になっていました。

今回の地震、そんなに大きな被害のなかった、関西でもこの状況なので、

東北関東など震源に近い地域の方達は、どれだけ大変なんだろうと、

胸が痛みました

これだけ悲惨な映像をずっと観ていると、気持ちが落ちてしまって、

どうしても後ろ向きな言葉が多くなってしまってる気がします…

ましゃの言葉通り『明日に向けて、未来に向けて』の話をたくさんできるように、

自分の気持ちを調整したいなと思いました

実際の被災地の方々はもっともっと大変な思いをされているんですよね…

ましゃに笑顔で会えるように、自分に出来ることをしっかりやろうと思います

皆さまが同じ気持ちで乗り切れますように

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  20:54  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(9)  |  Top↑

*Comment

■よっしゃ~☆

素敵な素敵なブログ有難うございます(o^^o)

なな&えるもさんのブログと ましゃのうたを聴いたら 泣けてきました~。・゜・(ノД`)・゜・。
うたを聴いて泣くなんて二桁単位振りですよきっと!

東北のましゃファンの方にもそうでない方にも、このうたが ましゃの気持ちが みんなの気持ちが いっぱい届きますように…☆☆☆
ましゃの事だから、居ても立ってもいられんくて うずうずしてそうですよね(o^^o)

よっしゃ~‼明日も張り切って 皆さんの安全を 精一杯願いながら頑張ります‼
ぶな |  2011.03.15(火) 00:22 |  URL |  【コメント編集】

「泣いたりしないで」今この状況で聴くと、なな&えるもさんの言うように
あったかい気持ちになりますねv-410

被災地の皆さんにもましゃの歌声は心に響き、
少しでも気持ちが軽くなったと信じたいですv-352

なな&えるもさん、1995年のましゃのコメント、ありがとうございました。
きっと、この言葉に勇気付けられた方がたくさんいらっしゃると思います。

私もましゃに笑顔で会えるように、自分のできる事、頑張ります!

そして、被災地の方の尊い命が一人でも助かる事を、心から祈っています。
HIDE |  2011.03.15(火) 00:48 |  URL |  【コメント編集】

■関東では・・・

一部の人たちが、不安と焦りで食糧、日用品、ガソリンなどの買占めをしているため、混乱していて残念です。

駅構内も混雑で大変です。
でもテーマパークや有名なお店だったら、何時間でも行列できる日本人です。
こんな時こそ苛立ったりせず、落ち着きたいですね。
企業側も「遅刻してもいい、欠勤してもいい」と公言してくれたら、ずいぶん違うのでしょうね。

私は、苦しみの最中にいる何万人の方々に寄り添う気持ちで過ごそうと思っています。

さいたまライヴの延期は当然のこと。
いつかライヴが再開されて、新たな気持ちのましゃに会えること、その気持ちをファンの皆さんで共有できる時を待ちます。

「ましゃの歌の中で、いちばん好きな歌を1つだけ選んで。」・・・と言われたら、私はやっぱり「泣いたりしないで」です。

なな&えるもさん
素敵なメッセージをありがとうv-22

joss |  2011.03.15(火) 10:22 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.03.15(火) 10:42 |   |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.03.15(火) 13:47 |   |  【コメント編集】

■ぶなさん☆(Re: よっしゃ~☆)

そんな風に言って頂けるとホッとします…
言葉にして発信してしまう以上、自分の言葉には責任をもたなくては、とブログをアップする度に思っているのですが、気を付けているつもりでもこれを読んで傷つく人や気分を害する人がいるかもしれない…とか、とにかく色んな考えの方がおられるので、こういう事態が起こった後なだけに、特に考えてしまうことが多かったんですv-356
ブログをしばらくお休みしようかと思うこともあったので、ぶなさん含め皆さんの温かい言葉が、本当に嬉しかったですv-352
私もぶなさんからパワーをもらえましたv-237

ましゃもスタッフの方も、そしてこのブログに来て下さっている方も…
みんな自分のできることを一生懸命されていると思うのでv-237
精一杯頑張りますv-290
なな&えるも |  2011.03.15(火) 17:00 |  URL |  【コメント編集】

■HIDEさん☆☆

同じ曲でも、聴く側のその時の状況によって、胸に響く部分が違ったりしますねv-352
”泣いたりしないで”は、この曲が発売された時よりも、ずっとずっと今の方が心に染みる気がします…
あったかくて優しくて…包み込まれるような、そんな気持ちになりましたv-22

今週こそは、ましゃの声が被災地の皆さまに届くように祈っていますv-352

16年前から、ましゃはライヴでみんなに会えることを本当に楽しみにしてくれていたんですよねv-237
とにかく頑張って生きててほしい、という気持ちは、今のましゃが思ってることだとも思うので…
私たちも、自分にできることを出来る限り…頑張りましょうv-162
なな&えるも |  2011.03.15(火) 17:15 |  URL |  【コメント編集】

■jossさん☆(Re: 関東では・・・)

”泣いたりしないで”は、『再生』をテーマにした曲なだけあって、大変な中でもどこか安心できる場所…ふんわりと包みこんでくれるましゃの歌声が、今のみんなの気持ちにピッタリですね…
素敵な曲です…v-22

海外からは、今回の地震の後の日本人の対応がとても高く評価されているそうですねv-237
今まで培ってきた、日本人の真面目さや慎重さ、そして助けあいの精神…
私たちが出来ることは本当に小さいですが、
今も被災地で頑張っている多くの方たちのことを思うと、何だか誇らしく思えます。
そして、ましゃもコメントしていましたが、本当に尊敬すべきことだと思いますv-290

まずは被災しなかった地域や被害の小さかった地域に住む、私たちから落ち着かないといけませんね…
被災地で頑張っている方達の足を引っ張らないようにしたいと思いましたv-354

jossさん、こちらこそいつもありがとうございますv-352
温かい言葉に、いつも励まされていますv-398
……がんばりますv-298
なな&えるも |  2011.03.15(火) 17:26 |  URL |  【コメント編集】

■ともこんさん☆

このブログに出会えてよかった☆って、ともこんさんにそう思って頂けただけでも、
今まで続けてきて本当に良かったなぁって…心からそう思いましたv-22
こちらこそ、温かくて素直で…そしてとっても可愛いコメント、いつもありがとうございますv-25

今までましゃが積み上げてきた思いを、少しでもたくさんのましゃを大好きな方達に知って頂けたら…
そしてもっと×2その思いに同意して協力していけたら…
素敵ですよねv-290

自分に出来ることを、ちゃんとやったよv-237って、堂々とましゃに言えるように…
毎日を頑張っていかないといけないですねv-21
なな&えるも |  2011.03.15(火) 21:37 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |