ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ 今、僕たちにできる事
fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.03.17 (Thu)

今、僕たちにできる事

昨日からずっと、この曲が頭の中をぐるぐるとまわっているんです

1993年なので、もう18年も前になるんですね~

その当時のオールナイトニッポンのパーソナリティーの方々が集まって作られた、

”今、僕たちにできる事”

メンバーは、石川よしひろ・ウッチャンナンチャン・加藤いづみ・久保コージ・

北原ゆき&松永並子・清水宏・橘いずみ・電気GROOVE・2・3's・

松任谷由美・裕木奈江…そしてもちろん、福山雅治

これはストップエイズキャンペーンのために作られた曲なんですが…

歌詞を見たら、今のみんなの心境そのものなんじゃないかと思いました

ラジオを最近聴き始めた方や、最近ましゃファンになられた皆さん…

是非×2聴いてみられて下さい

今、僕たちにできる事 (音源のみ)

歌詞はコチラ オールナイトニッポンパーソナリティーズ ”今、僕たちにできる事”

『今 僕らにできる事は やさしさを忘れないこと
 いつの日でも どこにいても
 明日を分け合う君に』

『辛いことだけで負けそうな時は
 心を暖める魔法が欲しくなる』

『今 僕らにできる事は この瞳そらさないこと
 抱きしめたい 抱きしめたい
 かけがえのない君を』

このCDケースの裏側には、それぞれのパーソナリティーの方からの言葉が一言ずつ

書かれているんですが、ましゃの言葉は…

Image128_20110317165449.jpg 『やさしさ』

この言葉の通り、みんなが優しい気持ちになれたらいいなぁ

そして、「元気になろう」週間、継続中の私です

松山千春さんが、ラジオかツイッターで、こう言っておられたそうです

『知恵がある奴は知恵を出そう。
 力がある奴は力をだそう。
 金がある奴は金を出そう。
 「自分は何にも出せないよ…」っていう奴は元気出せ。』

やっぱり、まずはそこからですよねっ

関東のましゃ友さんたちは、やっぱり計画停電の影響などをもろに受けているので、

電車が運休になったり、仕事も限られた時間しか出来なかったり…

食品の買いだめも想像以上で、カップラーメンは1人1個って制限があるところも

あるそうです。

停電の時間に合わせてお店も閉店…街は異様な雰囲気。

精神的にもすごく辛いし、仕事が今までのペースで出来ないっていうことは

実際死活問題ですよね…

それでも『被災地の方に比べたら本当に良い方』

『こんな状態じゃ、物資が本当に困ってる人に届かない…』って

自分たちのことよりも、被災地の方々のことを考えておられました

本当に偉い…尊敬すべきことだと思います

私の友達は、関東の病院や老人ホームで働く友人が、乾電池が全然足りないと

言われてるのを知って、こっちで何軒かお店をまわって乾電池を探して、

すぐに送ってあげたそうです。

何でもっと、本当に必要なところに優先的に供給されるようにできないの?って

悲しんでいました… その通りだと思います

当然、みんながみんな買い占めをしている訳ではないんですよね

私の友達のように、本当に必要でまとめ買いをしている人もいるでしょう…

この状況なので、不安なのも分かるし、備えをしておきたいのも分かる

分かるけど………

まずは生命がけで戦っている被災地の方々に届けてあげましょうよ

……って、みんなが思ってくれたらいいですよね

”みんなで分け合えばできること”というポスターが配布されています

トイレットペーパー 12ロール = トイレ 1000人分
ガソリン10リットル      = ケガ人を4人搬送できる
パン1斤            = 食事 1家族分
ガスボンベ 1本        = あたたかいご飯 10人分
米 5㌔            = おにぎり 120人分
電池 1個           = ラジオ 100人

『食品、日用品の買い過ぎをお控え下さい。分け合う気持ちを大切に』

というメッセージも書かれていました

しばらくはこの状態が続くと思うので、私も注意しようと思います

こういう事って誰にでも出来ることですもんね

できることから少しづつ……。

後は、ずっと気になりつつ行動に移せていなかった、被災地の動物たちを

救うための募金についても、これから調べてみようと思っています。

救助にあたって、人間優先なのは当たり前のこと

だけど、やっぱりペットを飼っている私としては、猫たちは家族と同じぐらい

大事な存在なので…飼い主とはぐれたり、ケガをした子たち、

それからペットショップで売られていた子犬や子猫など…

被害にあったたくさんの動物たちのことが、とっても気になるんです

少しの寄付しかできないけど、やらないよりはマシ

ただ、この混乱に便乗して詐欺などの犯罪も増えているみたいなので、

しっかり調べてからですね まずは行動してみます

今日のましゃは…ラジオ局ですね~ 今週は魂ラジ、聴きたいですね

Image093_20110317174911.jpg

そして、アミューズからのお知らせがアップされていました

 アミューズ所属アーティストによる義援金・支援物資寄贈及び義援金受付口座開設に関するお知らせ

このたび発生した東日本大震災による被災者とご家族に対して、アミューズアーティスト、アミューズグループ社員一同より心からお見舞いを申し上げます。

被災者の皆様に少しでもお役に立てればと思い、アミューズ所属アーティストによる
「アミューズ・アーティスト義援金」 の寄付及び「マスク 240万枚」の寄贈をさせていただく事となりました。

今後はアーティスト・グッズのタオルや T シャツ、パーカーの寄贈も予定しております。

また、義援金受付口座を開設させて頂きました。

日頃からアーティストを応援して下さっているファンの皆様からも、多数のお問い合わせを頂戴しており、皆様のお気持ちを深く受け止めております。

皆様よりお送り頂きました義援金は全額、日本赤十字社に送られ、被災者救済のための救援活動及び、復興支援活動等資金として使われます。
義援金の受付期間は本日より 2011年4月30日までを予定しております。


<受付期間>
2011年3月16日~2011年4月30日

<受付方法>
銀行名:三菱東京 UFJ 銀行
支店名:恵比寿支店
口座番号:普通 0197705
口座名:アミューズ募金(アミューズボキン)

なおご協力の際は、以下につきましてご注意・ご了承をお願いいたします。

*振込手数料はご負担を、お願い致します。
*口座番号を入力していただくと口座名として「アミューズボキン ハタナカタツロウ」と表示されます。
*領収書の発行はいたしかねます。
*一度お振込み頂いた後の返金は応じることが出来ません。


         株式会社 アミューズ



アーティストグッズの寄贈も検討されているんですね

ましゃファンの元にも届いて、少しでも笑顔になってほしいですね

このブログに来て下さる方の中にも、もうすでにこの募金に協力してきました~と

言われる方がいらっしゃいました

皆さん、素早い行動力で素晴らしい 私も後に続きますよ~

一人×2の優しい気持ちが、たくさんの方に届きますように~っ

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  18:00  |  福山雅治  |  TB(0)  |  CM(8)  |  Top↑

*Comment

「今、僕たちにできる事」聴きました。

歌詞が今の私達の心情にピッタリで胸がいっぱいになりましたv-395

「やさしさ」「元気になる」をキーワードに私もできる事から始めます!

なな&えるもさん!
私もペットの事、とっても気になっていました。
人命優先なのはもちろん当たり前なのですが、私も犬を飼ってるので、
ペットが家族と同じくらい大切な存在なのもすごくわかるんです!
もし、募金等、力になれる事があれば、ぜひ教えてくださいねv-286

気持ちが沈みがちだったので、
今夜はWOWOWのましゃを見て、ちょっぴり元気になりました(^^)
HIDE |  2011.03.18(金) 00:00 |  URL |  【コメント編集】

3~4日前だったと思いますが、テレビで、被災地の農業高校で飼われている馬の映像が流れていました。
脚を怪我していて、引きずりながら歩いていましたが、命に別状はなかったようでした。
その高校の生徒さんが、
『助かってくれてよかった・・・』って涙を流しながら言っていて、そのお馬さんの目にも涙がにじんでいました・・・
私も胸がつまる思いでした。

ペットだって大事な家族の一員ですもん。
生き別れになって、寂しい思いをしている動物たちもたくさんいることと思います。
私も力になりたいです!
もし何かお役に立てるような情報があれば、ぜひ教えてくださいね!
ともこん |  2011.03.18(金) 11:04 |  URL |  【コメント編集】

■知らなかったです

こんな曲が作られていたなんて、知らなかったです!
聞いて、涙が出ちゃいました・・・

『今、僕らにできること やさしさを忘れないこと』

このフレーズはじーんときました

やさしさ、思いやりで、みんなで助け合って、乗り切ろう!
日本人はやさしさ、思いやりがたくさんあります!
これまでだって、たくさんの困難を乗り切ってきたにっぽん!

pray for Japan!!

それから、なな&えるもさん、励ましのメッセージをありがとうございました!
本当に嬉しかったです♪
なな&えるもさんの、やさしさがすごく伝わってきました!
ましゃを通じて、お知り合いになれたことが嬉しい限りです!

imachin |  2011.03.18(金) 17:26 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.03.18(金) 23:55 |   |  【コメント編集】

■HIDEさん☆

”今、僕達にできる事”、今更ですが本当に素敵な曲ですよねv-352
なんて優しい歌なんだろうと思って、涙が出ましたv-395

ペットのこと、やっぱり心配ですよねv-356
今もペット救助や預かりなどのために、現地で働いて下さっている方達がおられるそうですv-237
募金と物資援助もできるそうですv-341
詳しくはまた明日、アップしますねv-237

1週間経って、気持ち的には少し落ち着いた気がします…
WOWOW、観られたんですねv-22
ましゃパワーが、やっぱり一番元気になれますよねv-220
なな&えるも |  2011.03.20(日) 02:18 |  URL |  【コメント編集】

■ともこんさん☆

私も、その馬の映像観ましたv-55
女の子が泣いていたのを観て、私も涙ぐんでしまいました…v-356

他にも、被災地の映像で、ワンコを抱っこしている方が映ったりすると、あ~この子は助かったんだな…と
少しだけホッとします…
それと同時に、きっと犠牲になった子たちもたくさんいるんだろうなと思うと…
そしてその飼い主さんたちの気持ちを思うと…本当に切なくなりますねv-356

ペット達を助けるための活動も、もちろん始まっていて、私たちにできることもありそうですv-290
詳しくは明日、アップさせて頂きますねv-237
なな&えるも |  2011.03.20(日) 02:24 |  URL |  【コメント編集】

■imachinさん☆(Re: 知らなかったです)

素敵な曲ですよね…v-352
今まではそんなに気になる曲じゃなかったのに…
今回の地震で自分のテンションが下がってしまった時に、勝手に頭の中に流れてきたのがこの曲でしたv-290
これをきっかけに、imachinさんにもこの曲を知って頂くことができて良かったですv-398

そして、imachinさんv-352
私もimachinさんと繋がることができて、本当に嬉しいですv-290
励ましなんて、そんな偉そうなことは言えませんが…
大変な中、頑張ってくださっている方たちに、少しでも元気になって頂けたら…という気持ちは、常に持っていますv-237
一人一人が出来ることをやるしかない…
その小さな力をみんなで合わせて、この大きな試練を乗り切りましょうねv-22
『ひとつになろうや、ニッポンv-237』ですよねv-352
なな&えるも |  2011.03.20(日) 02:47 |  URL |  【コメント編集】

■りえさん☆

コメントありがとうございましたv-290
私も少しですが調べた中で、やはりりえさんと同じように感じました。
悪評の全くない所というのはないのかもしれませんが…
ここが一番信頼性が高いだろうという所だけをアップするつもりですv-290
でも情報頂けて嬉しかったですよ~感謝ですv-290
1匹でも多くの動物たちの生命が救われたらいいですよねv-22

そしてましゃのツアー後半戦、代々木参戦ですかv-352
良かったですね~v-237
その時まで、みんなでシッカリ頑張って、笑顔でましゃに会いに行きましょうv-257
そして、ましゃからいっぱいの愛を貰って帰ってきましょうねv-392
なな&えるも |  2011.03.20(日) 03:27 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |