ブックマーク 現在の閲覧者数: 福山雅治 ~ましゃましゃ~ ねこたち☆
fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2011.03.22 (Tue)

ねこたち☆

ちょっと久々なので、まとめて我が家の猫たちをアップします

爆睡している3匹…お互いの身体を枕にしてるんです

Image141_20110321235842.jpg

右がエルモ、左がくぅ くぅさんの首、変な方向、向いてますけど…

Image026_20110321235849.jpg

くぅと比べると、エルモがさらに大きく感じます

Image027_20110321235958.jpg

旦那がいつも使っている椅子なんですが、ここはエアコン直撃の一番あったかい所

旦那がいない昼間は、猫たちに大人気の場所なのです

Image028_20110321235854.jpg

顔を寄せ合って…仲良しさん

Image030_20110322000003.jpg

一昨日かな 朝起きた時の2匹

Image108_20110322000052.jpg

とっても寝起きなエルモくん…目をしょぼしょぼさせてました(笑)

Image109_20110322000104.jpg

窓のそばで気持よさそうに日向ぼっこする、くぅさん

だらしない……

Image116_20110322000113.jpg

そして…”なぜて×2”のナナさん 気持ちよさそうですよね

Image119_20110322000703.jpg

ここまでで、第一弾終了 残りの写真は、また後日にアップしますね

少しでも癒しになれば、と思います

さて、数日前にも載せた、この震災においての動物支援

母が動物好きなこともあって、私も子供の時からず~っと猫が家にいたんですよね

母の影響をガッツリ受けて、私も昆虫、爬虫類含め、動物が好きです

ペットに癒されたり笑わされたり…きっと皆さん、そうだと思います。

今回の震災の映像の中で、避難されている方に抱っこされているワンコや、

ケガはしたけど力強く生きていた、高校で飼われていた馬、

半倒壊した家に戻った飼い主さんの呼びかけに応えて出てきたニャンコなどを

観ると、ちょっと安心したりしました

でも、飼い主さんとはぐれてしまったり、ケガをしたりした子たちもたくさんいると

思います。もちろん残念ながら犠牲になってしまった子たちも

人間が生きていくのに必死な中では、なかなかペットのエサのことを言い出しにくい…

という飼い主さんもいらっしゃいました。

それはそうだと思います… 気も遣うでしょうしね…

人間の救助や、物資が優先されるのは当然のこと

そんな中で、ペットのエサなどの支援物資を送ったり、一時預かり先の紹介などの

活動も始まっているようです

募金などが出来る組織も何個もあるんですが、

一番安心かなぁと私が思ったのはやっぱりコチラ (財)日本動物愛護協会

ニュース&インフォメーションに、義援金募集のお知らせがあります

みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
 ※みずほ銀行ではございません。
 普通預金 4335112
 口座名 緊急災害時動物救援本部
 (キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)

現在の緊急災害時動物救援本部としての活動も、このサイトにアップされています

もしも、募金などで協力したいと思われた方…私はここにしようと思いましたが、

こういう組織やグループは本当にたくさんあります

どこにされるにしても、ご自身で一度しっかり確認してからにして下さいね

1匹でも多くの動物たちが救われますように…

それが、家族である、飼い主さんたちの素敵な笑顔にも繋がると思うので

そして、一生懸命働いて下さっている方達にも、本当に感謝したいと思いますね

ちなみに、青森で飼われているブサかわ犬”わさおくん”は無事だったそうですよ

Image1341.jpg   わさお通信

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



EDIT  |  14:26  |  ねこたち♪  |  TB(0)  |  CM(12)  |  Top↑

*Comment

■あの曲が...

なな&えるもさん
またおじゃまします。

かわいい猫ちゃん達の写真を拝見して、とても癒されましたi-179
我が家にも、チワワがおります。
家族同然になっていますから、震災にあった動物達のことは人事ではありません。
なぜか、うちのワンコは震災のあと位から落ち着きがなく
ソワソワ。ウロウロ。
何か地震と関連があるのでしょうかi-198 心配です~。

今日、嬉しいことがありましたi-189
地元のラジオ局の番組で、私のリクエストした曲がメッセージと共に
流れたんですi-194
曲は、なな&えるもさんがブログでUPして下さった
「今、僕たちにできること」です。
アナウンサーの方も「こんな素晴らしい曲があったんですね~」と
感激していました。ましゃの事も話してくれました。
このブログにおじゃましなかったら、知りえなかったこの曲に
会わせてくれた なな&えるもさん i-189
ありがとうございます。
また、いろいろな情報を楽しみにしていますi-197 
ここちゃん |  2011.03.22(火) 17:55 |  URL |  【コメント編集】

■癒されました

動物には癒されますね~v-339

特に、ひなたぼっこするくぅさんの写真は最高ですv-348

震災で被害に遭った動物たちの保護とかはどうなっているんだろうとは思っていたんですが、支援活動も始まっているみたいですねv-298

募金も受け付けている所もあるようで、私も出来るだけ協力できたらと思います。情報ありがとうございますv-348

残りの写真、楽しみにしてますv-342
hori |  2011.03.22(火) 20:19 |  URL |  【コメント編集】

かわいいです\(^o^)/

寝起きの顔なんてまるで人間じゃないですか?!(笑)
かなり癒されました~(*^^*)

ほんとみんな仲良しなんですね!

あ、今さらですが…
この子たちは親子?きょうだい??(^-^;

なな&えるもさんにはかわいい家族がいてうらやましいです。

うちにいるのは…

金魚4匹(笑)

たまに私もえさやりしますけど、パクパク食べてくれると結構嬉しかったりもします(^-^)v
ともこん |  2011.03.22(火) 21:48 |  URL |  【コメント編集】

■ここちゃんさん☆(Re: あの曲が...)

いつもありがとうございますv-22

ここちゃん宅のワンコ、やっぱり何かいつもと違うものを感じているのでしょうか…
動物の方が、人間よりも敏感だとも言いますし…
何だかそれを観ていると、こっちまでドキドキしてしまいますねv-356
ちなみに我が家の猫たちは3匹とも、まったくいつも通りです…(笑)
この子達に、そういう予知能力は絶対ないんだろうな…v-389…(笑)
余震もまだあるし、しばらくは気を抜けそうもありませんよねv-164

そして「今、僕たちにできる事」、ここちゃんさんのリクエストで流れたんですか~v-237
今はみんなが、力づけてくれるモノを必要としている時期なので、
きっと、それを聴いて、またたくさんの方が励まされたと思いますv-22
そのお手伝いが、少しだけでもできて、私も嬉しいですv-352
自分に出来る事をされた、ここちゃんさんv-343 良かったですね~v-363
なな&えるも |  2011.03.23(水) 01:02 |  URL |  【コメント編集】

にゃんこちゃん達、仲良く並んで眠ってて、可愛いですねv-411
お写真見て、とっても和みましたよ~v-283

やっぱり動物は癒しですよね!
私も気持ちが沈んでても、我が家のわんこに触れてるだけで、
気持ちが安らいで、落ち着きます。

ペットは家族と同じ存在なので、被災地の動物達の事もとっても気になっていました!
なので、今回なな&えるもさんが調べて下さって、大変有り難いです。
ありがとうございます。
私も、自分で確認し、協力したいと思っていますv-363

わさおクン、無事でよかった~v-410
HIDE |  2011.03.23(水) 01:09 |  URL |  【コメント編集】

■horiさん♪(Re: 癒されました)

癒されて頂けて良かったです(笑)
ホントに何も考えてなくてオバカさんたちのこの子たちですが、しんどい時ほど、その無邪気さ、純粋さに癒されたりしますv-352

動物たちの保護も始まってはいるみたいですが、やっぱり人間のための支援と比べると、なかなか難しいところがあるみたいですが…
でもせっかく助かった生命なので、やっぱり幸せに暮らして欲しいですもんねv-352
早く飼い主さんと一緒にのびのびと生活できるようになったらいいなぁと思いますv-283v-286

私も自分にできること…をまた続けていきたいですv-341
我が家の猫たちの写真も、また観てやってくださいね(笑)
なな&えるも |  2011.03.23(水) 01:16 |  URL |  【コメント編集】

■ともこんさん♪

ともこんさん宅には金魚がいるんですねv-290
私も小学生の時は、熱帯魚を飼っていた記憶がありますv-354
魚たちも、飼い主を見分けてなついてくれたらいいのにねぇv-398

我が家の3匹は、親子でも兄弟でもなく…みんなバラバラに貰われてきましたv-290
くぅの模様が、ナナとエルモの模様を半分ずつ…みたいな模様なので、初めて見た人は、親子だと思う人も多いみたいです(笑)
み~んな、元は野良猫でしたv-283v-283v-283
相性が良かったのか性格が良かったのか、みんな仲良くなってくれて嬉しい限りですv-343

しんどい時こそ、こういう純粋な気持ちに触れていたいと思いますよねv-398
癒されて頂けてよかったで~すv-392
なな&えるも |  2011.03.23(水) 01:23 |  URL |  【コメント編集】

■HIDE さん♪♪

寒い時期は、やっぱり固まって暖を取ろうとするみたいですね~
猫は寒がりではありますが……そんなに寒いのかなぁ、うちv-389 (笑)

こんな時こそ、少しでも緊張した気持ちをほぐしてくれる、動物や子供たちの力が必要ですよね…
でもそのためには、やっぱり少しの余裕は必要v-237
なかなか悪循環な気がしますv-164
でも…HIDEさんのように感じて下さる方がたくさんいてくださったら嬉しいですねv-22

動物たちのためにも少しだけですが、助けになれたらと思っていますv-22
これも、”今、出来る事”の1つですもんねv-257
なな&えるも |  2011.03.23(水) 01:42 |  URL |  【コメント編集】

■すてき

にゃこさん達可愛いですね~癒しですね~(ムツゴロウさん? )
いつも通り、ニャゴニャゴ過ごしてくれるとかなり癒されませんか?我が家の三にゃんもいつも通りドタバタしてくれています(o^^o)
平和な寝顔を見ていると、本当に責任持って守らなきゃって思います。それと同時に、たくさんの被災した動物たちも安心して眠れる様に「今できる事 」を私もきちんとしていきたいです( ̄^ ̄)ゞ

私はサッカーも好きなのですが(ミーハー程度で)日本人海外組が緊急帰国し、Jリーグ選抜組とチャリティーマッチを開催するみたいで…
(ニュースでご存知かもしれませんが…)「自分の事よりももっと大事な事」と言っている人もいたり
何だかとても嬉しかったのです
改めて元気付けてもらった気がします‼
今日の素敵な事の一つでした
勝手にご報告すみません

今日のましゃもステキんぐでした~惚れ惚れ
ぶな |  2011.03.23(水) 02:17 |  URL |  【コメント編集】

■本当にペットは癒されますよね!

ねこちゃん達、とっても仲良しさんなんですね~
3年前まで、我が家にもシーマという黒猫がいたんですが、21歳で虹の橋に旅立っていきました。
私も家族もみんな動物が好きなので、子供の時から犬、猫、うさぎ、インコなどペット達と一緒に成長してきました♪
現在はトイプードルが2ワンいます。
8歳と4歳の男の子です。
うちの子達もテレビの地震速報の音に敏感になっています。寝ていてもあの音が聞こえるとビクッとして起きちゃいます。
今回の震災では、ペットと一緒に避難できる避難所がいくつかあるようですが、やはり数は少ないらしく、ペット同伴避難所の設置に向けての署名活動もされています。
みんなで協力しましょう♪



りえ |  2011.03.23(水) 03:09 |  URL |  【コメント編集】

■ぶなさん☆(Re: すてき)

そうですね~いつもと変わらない猫たちを見てると、何だかホッとしますv-22
元気で長生きするのよ~って思いますよねv-257
被災地の子たちのことを思うと胸が痛みますが、みんなを救ってあげられるわけもなく…
実際に救助や援助をして下さる方達にお任せするしかないのが現状なので、
せめて、少しずつですが、募金や支援物資を送ろうと思いますv-237

サッカー含め、たくさんのスポーツ選手の方々が、コメントしたり募金活動をしたりして下さっていますねv-354
日本が1つになっている感じがして、何だか嬉しくなりますv-398
元気をもらえること、嬉しかったこと、素敵なこと…
そういう前向きなことを毎日増やしていけたらいいですよねv-343
なな&えるも |  2011.03.23(水) 19:45 |  URL |  【コメント編集】

■りえさん☆(Re: 本当にペットは癒されますよね!)

シーマちゃん、21歳ですか~それは長生きv-237
ご家族みんなから、とっても大事にされて幸せでしたねv-352
今はワンコが家族なんですねv-286v-286
トイプー可愛いですね~v-343
りえさん宅のワンコたち含め、みんながゆっくり安心して寝れる日が1日も早く来て欲しいですv-22

動物たちから、癒しをもらっている私たちが、今出来る事は少ないけど…
何もやらないよりはマシですもんねv-354
少しのお金と物資、そしてたくさんの気持ちを込めて、助けになれたらいいなと思いますv-290

署名活動、私も協力しようと思いますv-363
なな&えるも |  2011.03.23(水) 21:30 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |