2011.03.31 (Thu)
今日のましゃ☆
今日のhimekuri-makuriは…ライヴ終わりにお馴染みのコチラ~
絶対また逢いに来るからね~っ
って毎回思うんですよね


さて、今日はついに………ましゃのライヴチケットが届きましたよ
三重の土日に参戦するんですが、土曜日はアリーナ、日曜日はスタンドでした
スタンドはステージサイドに近そうな所なんですが…どうかなぁ
行ってからのお楽しみにしたいと思います
テレドームで、ましゃが、ツアー再開の三重からは、
『また新たなストーリー、新たなドラマ、新たなテーマをもって』
『ツアー前半とは違うコンサートが始まる感じになるんじゃないか』
と話していたので、新たなライヴに参戦するつもりで行ってきたいと思います
そして、今まで以上に、しっかりましゃに感謝を伝えてきますっ
ましゃから貰ったたくさん力を…少しだけでも返せたらいいな
また帰ってきた翌日は、声ガラガラで仕事しないといけないんだろうけど…
でも、いっぱい叫んでましゃを応援してきますよ~

そして、もちろん
ましゃから貰ったパワーは、なるべくたくさんの方におすそ分けさせて頂けたら…
と思います
本当に少しだけかもしれませんが、皆さまの力になりますように

家の近くの川沿いにも、少しずつ春らしい色合いが増えてきました



絶対また逢いに来るからね~っ





さて、今日はついに………ましゃのライヴチケットが届きましたよ

三重の土日に参戦するんですが、土曜日はアリーナ、日曜日はスタンドでした

スタンドはステージサイドに近そうな所なんですが…どうかなぁ

行ってからのお楽しみにしたいと思います

テレドームで、ましゃが、ツアー再開の三重からは、
『また新たなストーリー、新たなドラマ、新たなテーマをもって』
『ツアー前半とは違うコンサートが始まる感じになるんじゃないか』
と話していたので、新たなライヴに参戦するつもりで行ってきたいと思います

そして、今まで以上に、しっかりましゃに感謝を伝えてきますっ

ましゃから貰ったたくさん力を…少しだけでも返せたらいいな

また帰ってきた翌日は、声ガラガラで仕事しないといけないんだろうけど…

でも、いっぱい叫んでましゃを応援してきますよ~


そして、もちろん

ましゃから貰ったパワーは、なるべくたくさんの方におすそ分けさせて頂けたら…
と思います

本当に少しだけかもしれませんが、皆さまの力になりますように


家の近くの川沿いにも、少しずつ春らしい色合いが増えてきました



スポンサーサイト
HIDE |
2011.04.01(金) 00:35 | URL |
【コメント編集】
我が家にもチケット届きました。
毎回、祈りながら開封です
地元開催なので、2日間参加で両日ともアリーナ
2日目はサイドステージに近いかな?って思うけれど、どうだろう?
1日目も、和歌山とは違うステージになるだろうし、
どんな場所か行ってからのお楽しみになります。
私も今まで以上に感謝を伝えます。
そして、ましゃの気持ちに答えたいと思います。
三重から、元気が届くように…
毎回、祈りながら開封です
地元開催なので、2日間参加で両日ともアリーナ

2日目はサイドステージに近いかな?って思うけれど、どうだろう?
1日目も、和歌山とは違うステージになるだろうし、
どんな場所か行ってからのお楽しみになります。
私も今まで以上に感謝を伝えます。
そして、ましゃの気持ちに答えたいと思います。
三重から、元気が届くように…
サンボ |
2011.04.01(金) 00:39 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.04.01(金) 00:50 | |
【コメント編集】
新たなツアーが、スタートしますね
記念すべきツアー再開の地から参戦できるのは、やっぱり感謝です
私もアリーナとスタンドの両方から、しっかりましゃを応援したいと思います
昨日2010のhimekuri-makuriをなおしました。
1年って早いですね
今日からまた新しいhimekuri-makuriですもんね~
毎日違うましゃを満喫しましょうね

記念すべきツアー再開の地から参戦できるのは、やっぱり感謝です

私もアリーナとスタンドの両方から、しっかりましゃを応援したいと思います

昨日2010のhimekuri-makuriをなおしました。
1年って早いですね

今日からまた新しいhimekuri-makuriですもんね~
毎日違うましゃを満喫しましょうね

なな&えるも |
2011.04.01(金) 16:10 | URL |
【コメント編集】
2日ともアリーナですか
良かったですね~
いっぱい×2、ましゃに感謝を伝えて下さい
どんなステージになるんでしょう…
ましゃと皆さんの努力に感謝しながら、ライヴを楽しみたいですね
まずは、三重に参戦する私たちが元気になれるように…
そこから少しづつ、周りの人たちに伝染していくようにできたら素敵ですよね

良かったですね~

いっぱい×2、ましゃに感謝を伝えて下さい


どんなステージになるんでしょう…
ましゃと皆さんの努力に感謝しながら、ライヴを楽しみたいですね

まずは、三重に参戦する私たちが元気になれるように…
そこから少しづつ、周りの人たちに伝染していくようにできたら素敵ですよね

なな&えるも |
2011.04.01(金) 16:13 | URL |
【コメント編集】
そちらはまだ冬景色なんですね~
早くあったかくなって、ほんわかしたいですね
放射能の問題は、目に見えないものなだけに余計怖いですね…
報道されることも、コロコロ変わったりするので、日本に住んでいても、実際どうなのかよく分からなかったり
私が住んでいる関西は、今のところ大丈夫みたいですが、これからずっと安泰かというと…かなり危うい気がします。
空気や水などが汚染されてしまうので、生活全体に影響してきますもんね
小さいお子さんをもつ方などは、余計に心配だと思います。
たくさんの方が問題解決に努力して下さっているんだと思うので…
とにかく1日も早く、状況がよくなることを祈っています
これ以上、被害が大きくならないように願うだけです…

早くあったかくなって、ほんわかしたいですね

放射能の問題は、目に見えないものなだけに余計怖いですね…
報道されることも、コロコロ変わったりするので、日本に住んでいても、実際どうなのかよく分からなかったり

私が住んでいる関西は、今のところ大丈夫みたいですが、これからずっと安泰かというと…かなり危うい気がします。
空気や水などが汚染されてしまうので、生活全体に影響してきますもんね

小さいお子さんをもつ方などは、余計に心配だと思います。
たくさんの方が問題解決に努力して下さっているんだと思うので…
とにかく1日も早く、状況がよくなることを祈っています

これ以上、被害が大きくならないように願うだけです…
なな&えるも |
2011.04.01(金) 16:22 | URL |
【コメント編集】
なな&えるもさん
いつも、旬な情報やコメントをありがとうございます
今日、また地元のラジオで私のリクエストがかかりました
曲は”泣いたりしないで”です。
これで、ましゃの曲は4曲かけてもらいました。
やっぱりローカルはいいです。地方ばんざ~い
あとは、来週の24時間ラジオが放送されるかどうかですが。。。
札幌公演の振替日が発表されましたが、
残念な事に9月22日は娘の出産予定日なんです。
おばあちゃんとしての仕事をしなくてはいけないので、あきらめます
その代わり、東日本応援シートでどこか参加したいです。
せっかく、ましゃが考えに考えた支援なんですもの
応援したいですよね
長々おじゃましました。
いつも、旬な情報やコメントをありがとうございます

今日、また地元のラジオで私のリクエストがかかりました

曲は”泣いたりしないで”です。
これで、ましゃの曲は4曲かけてもらいました。
やっぱりローカルはいいです。地方ばんざ~い

あとは、来週の24時間ラジオが放送されるかどうかですが。。。
札幌公演の振替日が発表されましたが、
残念な事に9月22日は娘の出産予定日なんです。
おばあちゃんとしての仕事をしなくてはいけないので、あきらめます

その代わり、東日本応援シートでどこか参加したいです。
せっかく、ましゃが考えに考えた支援なんですもの
応援したいですよね

長々おじゃましました。
なな&えるもさんは、三重も参戦するんですね!!
本当に各所でましゃに会えるなんてすごい♪
三重ライブは、ましゃも言っていた通り、今までとは違うライブになるんでしょうね!
なな&えるもさんも、ましゃと一緒にライブを作ってきてください!
私事ですが、、、
ツアー後半のエントリーですが、ローチケ全滅でした
が、さっきローチケで先行2次があることを知り、エントリーしました!
一日でも多くましゃに会えますように☆祈るばかりです
こちら関東では計画停電はここのところ、気温も上がっているし電力需要が低めとのことで、見送られています。
だいぶ仕事も元通りに出来るようになっています。
やっと暖かくなってきましたし、春の兆しです。
気分が下がらないよう、自分なりには元気で毎日を過ごそうと思って過ごしています!!
日曜日には、子供を連れてママ友同士で花見がてら、リフレッシュする予定♪
花見自粛の声もちらほらありますが、子供に取っては、自然の空気に触れることも大切ですし
なんでもかんでも自粛もどうかと・・・
元気な人は、ある程度普通に生活をして、気持ちを上向きにしていかないと
いつまでたっても、世の中が明るくならない気がしちゃいます
むやみやたらに、バカ騒ぎするわけでもないので、いいんじゃないかと。
だから、花見行ってくる事にします☆
間違ってないですよね??
本当に各所でましゃに会えるなんてすごい♪
三重ライブは、ましゃも言っていた通り、今までとは違うライブになるんでしょうね!
なな&えるもさんも、ましゃと一緒にライブを作ってきてください!
私事ですが、、、
ツアー後半のエントリーですが、ローチケ全滅でした

が、さっきローチケで先行2次があることを知り、エントリーしました!
一日でも多くましゃに会えますように☆祈るばかりです
こちら関東では計画停電はここのところ、気温も上がっているし電力需要が低めとのことで、見送られています。
だいぶ仕事も元通りに出来るようになっています。
やっと暖かくなってきましたし、春の兆しです。
気分が下がらないよう、自分なりには元気で毎日を過ごそうと思って過ごしています!!
日曜日には、子供を連れてママ友同士で花見がてら、リフレッシュする予定♪
花見自粛の声もちらほらありますが、子供に取っては、自然の空気に触れることも大切ですし
なんでもかんでも自粛もどうかと・・・
元気な人は、ある程度普通に生活をして、気持ちを上向きにしていかないと
いつまでたっても、世の中が明るくならない気がしちゃいます
むやみやたらに、バカ騒ぎするわけでもないので、いいんじゃないかと。
だから、花見行ってくる事にします☆
間違ってないですよね??
imachin |
2011.04.01(金) 23:03 | URL |
【コメント編集】
今回は”泣いたりしないで”だったんですね
そうやってリクエストした曲がかけられると嬉しいですね~
24時間ラジオ……聴けるといいですね
札幌公演、参戦できないのは残念ですが、でもここちゃんさんにとっては、お孫さんの元気な産声を聞くことも、
たくさんパワーをもらえる素敵なことですね
娘さんとお孫さんのお世話をしっかりしてあげてください
それは、”ここちゃんさんにしか出来ないこと”ですものね
そしてもちろん…ましゃにも会いに行けるといいですね


そうやってリクエストした曲がかけられると嬉しいですね~

24時間ラジオ……聴けるといいですね

札幌公演、参戦できないのは残念ですが、でもここちゃんさんにとっては、お孫さんの元気な産声を聞くことも、
たくさんパワーをもらえる素敵なことですね

娘さんとお孫さんのお世話をしっかりしてあげてください

それは、”ここちゃんさんにしか出来ないこと”ですものね

そしてもちろん…ましゃにも会いに行けるといいですね


なな&えるも |
2011.04.01(金) 23:46 | URL |
【コメント編集】
私も地元以外に参戦するようになったのは、ここ数年なんです
でも行き始めると止まらなくて…(笑)
関西圏や、近い所、行きやすい所には、なるべく参戦したいなと思っています
ただ、ローチケは私も全滅でしたよ~
まぁとりあえず行きたいと思っていた所には行けることになったのでいいか…と思っているんですが
三重ライヴも、参戦してきますね
しっかり、ましゃと一緒にライヴを作るお手伝いができたら嬉しいです
関東の方、少しずつ元の生活に戻りつつあるようで安心しました
後は、気持ちですよね…
確かに難しいところではありますが、私もimachinさんと同じ意見です。
色んな考え方があるので、どの意見が正しい間違っているというものでもないと思いますしね
でも、やっぱり普通の生活が出来る人たちから、普通の生活をする…ということが、今は必要な気がします。
自粛自粛で、みんなが閉じこもってしまうと、街全体の元気もなくなるし、当然のこととして経済も回らなくなりますよね…
被災地の方のことを忘れたり、自分勝手なことをするのは相応しくないと思いますが、
自分達の生活や自分の気持ちをを立て直すため、または良い状態を保つために”楽しむ”ことは、悪いことではないと思いますよ
特にお子さんがおられるのですから、子供たちへのケアもお母さんたちの務めだと思います
どうしても気持ちが下がってしまう日常が続いていますもんね…
少しは、桜の花をみてほっこりする時間があってもいいですよね

でも行き始めると止まらなくて…(笑)
関西圏や、近い所、行きやすい所には、なるべく参戦したいなと思っています

ただ、ローチケは私も全滅でしたよ~

まぁとりあえず行きたいと思っていた所には行けることになったのでいいか…と思っているんですが

三重ライヴも、参戦してきますね

しっかり、ましゃと一緒にライヴを作るお手伝いができたら嬉しいです

関東の方、少しずつ元の生活に戻りつつあるようで安心しました

後は、気持ちですよね…
確かに難しいところではありますが、私もimachinさんと同じ意見です。
色んな考え方があるので、どの意見が正しい間違っているというものでもないと思いますしね

でも、やっぱり普通の生活が出来る人たちから、普通の生活をする…ということが、今は必要な気がします。
自粛自粛で、みんなが閉じこもってしまうと、街全体の元気もなくなるし、当然のこととして経済も回らなくなりますよね…
被災地の方のことを忘れたり、自分勝手なことをするのは相応しくないと思いますが、
自分達の生活や自分の気持ちをを立て直すため、または良い状態を保つために”楽しむ”ことは、悪いことではないと思いますよ

特にお子さんがおられるのですから、子供たちへのケアもお母さんたちの務めだと思います

どうしても気持ちが下がってしまう日常が続いていますもんね…
少しは、桜の花をみてほっこりする時間があってもいいですよね

なな&えるも |
2011.04.02(土) 00:09 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
アリーナなんて、よかったですね
私はまだ友達に確認とってないのですが、今回は大事な貴重なライブなので、
座席はどこでも大丈夫です
ましゃと同じ空間で、集まってる方々がきっと同じ気持ちで、今まで以上にひとつになるであろうライブに参加できる事に感謝し、ましゃと熱い一日を過ごしたいです
なな&えるもさん、17日は同じ場所にいるので、思いっきりましゃを盛り上げましょうね~
ホントましゃからの最強パワーを、皆さんにおすそ分けし、元気になってもらいましょう
himekuri-makuriを見ると、何だかやっぱり淋しいです
なな&えるもさん、1年間お疲れ様でした(^O^)